天気のいい日の夕方は、景色があまりにも綺麗で寒さを忘れて眺めてしまいます。この景色を眺めながらの露天風呂は最高です。是非いろんな時間に入ってみてください。


天気のいい日の夕方は、景色があまりにも綺麗で寒さを忘れて眺めてしまいます。この景色を眺めながらの露天風呂は最高です。是非いろんな時間に入ってみてください。
本日の夕食。寒い冬はお鍋やおでんで温まりたいなあと思い、こんな食事になりました。なるべく季節に合ったものを出せるように心がけています。
年末はバタバタしている間に過ぎ、気付けば新年を迎えていました。お客様には朝食にミニおせちを出しました。本年もよろしくお願いいたします。
最上なめこの醤油煮をお出ししました。地元最上のなめこ農家さんが育ちすぎてしまったため出荷できないのでSNSで購入者を募集した所、すぐに完売していました。私は購入できず残念に思っていたら、母が購入していました…。
育ちすぎたと言っても大きいだけで、逆にプリプリで食べ応えのある美味しいなめこです。お客様に味わってもらうのを楽しみにしています。
12月21日、赤倉温泉スキー場がオープンしました。
昨年の雪不足はなんだったのか?と思うくらい順調なスタートですね。みんな一安心です。早速滑ってきた親戚によると、なんの問題もなく滑れたようです。そんなスキー場は露天風呂からも見る事ができます。いらした際はぜひ探してみてください。
先日の夕食です。この時期になると根菜メニューが増えますね。特に里芋のマッシュが好評でした。日々研究でレパートリーを増やしたいと思っています。
朝の散歩に出かけようとしたら、雪でした〜
ついに降ってしまったか…と思いつつ、防寒対策をしなおして出かけました。我が家は犬も猫も居りますが童謡の通り、犬は駆け回り猫は丸くなっています。
昨日はお月様がとても綺麗に見えました。今朝方に満月になる予定だったので、ほぼほぼ満月ですね。ひやまは天気のいい日は星空がとてもよく見えます。星月の方にもおすすめです。17日の獅子座流星群は数こそあまり期待できないようですが、天気が良ければ観察したいと思っています。
え〜、夕食の画像を載っけたからには… 朝食も気になりますよね〜⁉︎
ま、夕食共々… 季節によって食材が替わるものの… だいたい、こんな感じで〜す!(^^)♨️
ホームページの画像に、食事の写真が少ない〜!との声を受けまして… こんなのを載っけて見ました。(^^)
夕食は… いつもこんな感じで〜す!
戴いた渋柿で… 台湾と京都からのお客さんが、干し柿を作ってくれました。オレンジ色の暖簾の様です!(^^)
赤倉温泉は宮城県との県境近くの温泉街です。車で20分程で行ける宮城県の鳴子峡は紅葉の景色で有名で、時期になると沢山の人が観光に訪れる観光スポットです。
私が先日訪れた際、ちょうど見頃を迎えていました。
あとは天気がもう少し良ければ…と思いましたが、それでも十分美しかったです。
既に3匹いらっしゃるのですが… この度、保護されました仔猫さんが仲間に加わりました。獣医さんによると、未だミルクが必要とのことで… 初めてお猫用のミルクを購入〜!世の中には、色んなモノが販売されているもんですね〜⁉︎
秋も深まり… 陽が落ちると肌寒いです。山の中の看板に灯りが点ると… そこは暖かい感じです。
ひやまの温泉はあったまりの湯といわれています。その名の通り湯冷めしにくくお布団に入るまでホカホカで、これからの寒い季節にぴったりの泉質です♨
ひやま駐車場の脇に、気付かぬうちにひょっこりと彼岸花が。いきなり現れた気がしますが…いつからあったのか?まだ暑い日もありますが、秋が始まっていますね。
“スパレジリエンスひやま”のアチコチに登場するロゴマーク。その元は… この方々です。
ひやまのお風呂からも見えるスキー場、天気のいい夕方はこちらもいい景色です。
暑い日が続きますが… ひやまは山の上なので、けっこう涼しいですよ〜!お盆とあって… ご近所様にご挨拶。
この度 … 一般社団法人サステナブルデザイン工房の運営するスパレジリエンスひやま としてホームページをリニューアルしました!
これから … 季節の話題や日々の出来事などを此処でお知らせして行きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。